2021年07月02日

7月の献立

1625014112708_copy_1329x1772.jpg

7月…梅雨が明け強い日差しが戻ってきます。
湿りがちだった空も青さを取り戻し、壮快な気分になります。
7月の献立は、急激な暑さに負けないよう、夏バテ防止効果のある
夏野菜や栄養価の高い食材を取り入れました。
厳しい日本の夏を元気に乗り切りましょう!



「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 先 附 >
帆立甲州蒸し 雲丹 キャビア
< 凌 ぎ >
鰻棒寿司 あしらい
<  椀  >
鱧 じゅんさい 巻き湯葉
< 向 附 >
本日の天然物 妻色々
< 焼 物 >
天然鮎塩焼き 又は 季節の焼き魚
< 涼 菜 >
本日の冷やしもの
< 強 肴 >
三元豚角煮 夏野菜 湯葉あんかけ 
< 食 事 >
丸ごと鮎御飯 香の物 汁
< デザート >
本日のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「風」

全8品

旬の食材を生かしたお料理コースです

7.700円(税込)




「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


葉歩花庭 テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html

葉歩花庭 真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html

葉歩花庭 真空冷蔵商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/481639627.html


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

まん延防止等重点措置による営業のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/482091179.html
posted by chef at 14:00 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「食彩の王国」出演を記念して『カツオ素麺セット』を販売いたします!

5月29日テレビ朝日の「食彩の王国」千葉勝浦産鰹特集で
葉歩花庭の鰹燻しが放映されました。
お客様から沢山のお言葉を頂き、ありがとうございました。

感謝を込めて、新商品『カツオ素麵』をお届けします!
鰹は千葉勝浦産引き縄漁の初ガツオを使用、
藁で燻し、最大限に鰹の旨味を引き出し仕上げました。
麺つゆは、鰹の中骨を煮出し、追い節をして
醤油、白醬油、味醂で整えました。
カツオだしと絡みやすい、素麺にたっぷりかけて
お召し上がり下さい。
暑い夏にぴったりです、お中元や贈り物としても
是非ご利用ください。


【カツオ素麺セット】3500円(税込)
           内容
         (全て二人前)
   鰹燻し約160g 鰹の麵つゆ 素麺 90g×2
        錦糸卵  実山椒
      1621569320704.jpg
       賞味期限 冷蔵で5日間
      配送手数料+クール代別途
     熨斗紙・風呂敷(有料)付けられます
  ※注文から発送まで3日間程度お時間頂きます
    鰹素麺セット.jpg
      注文はお電話にて承ります
      ☎03-5848-3911

posted by chef at 10:47 | Comment(0) | 葉歩花庭のお取り寄せ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

葉歩花庭 newお料理詰合せ『和箱』のご案内

葉歩花庭和箱2.jpg

いつも葉歩花庭をご利用いただきありがとうございます。

お客さまからのご要望から、リモートの食事会で
召し上がって頂ける料理をお作りしました。
人と集まることが難しい今、家族や友人、会社の方と
リモートで飲み会をする中、今ひとつ盛り上がらないのは、
其々に別のものを食べているからという事も大いにあるとの事で、
どなたでも簡単に温めるだけで完成する品を考えました。

リモートでの飲み会のお供や、ご家庭で日本料理を味わいたい時、
又は贈り物などにお役立てて頂けましたら幸いに存じます。

『和箱』
真空冷蔵商品詰合せセット
 ¥10000(税込)
           @季節の白和え 
           A地鶏と季節野菜の炊き合わせ 
            湯葉餡かけ   
           B鰆の木の芽焼 
           C鯛茶漬け   
           D鰹の藁燻し バルサミコ醤油付き 

          冷蔵で3日間保存
          ※全て2人前となっています
          ※内容は季節に応じて変わります
          配送手数料+クール代別
          ※熨斗紙・風呂敷(有料)でお付け出来ます

和箱2.jpg

お電話にて御注文を承ります
☎03-5848-3911
ご注文から発送まで5日間程度お時間頂いております


商品のご案内

@季節の白和え
季節の白和え.jpg
厳選した豆腐を絹のように裏ごして、
香り高い炒り胡麻などと合わせました。
豆腐自体に甘みがあるので、
砂糖は極少量で仕上げています。

作り方
野菜パックを、ざる上げし、ボールに移し、
白和えをパックの上から軽く揉み、
加え、よく合わせて器に盛り付けて下さい。
真空冷蔵@季節の白和え゜.jpg



A地鶏と季節野菜の炊き合わせ
湯葉餡かけ

地鶏と季節野菜の炊き合わせ.jpg
鶏肉本来の旨みを引き出し、極力やわらかい味に仕上げました。
湯葉の餡をかけることによって更に上品な一品になります。

作り方
鍋に水を張り、炊き合わせのパックと
湯葉餡のパックをパックごと水鍋に入れ、
沸騰してから6分かける。袋をカットし、
炊き合わせの汁は少し残し、
器に盛り付け、湯葉餡も上からかけてください。
※パックが熱くなってますのでお気をつけ下さい。
真空冷蔵A地鶏と季節野菜の炊き合わせ.jpg


B鰆の木の芽焼き
B鰆の木の芽焼.jpg
3kg以上の脂ののった鰆を使用。
スーパーなどで売っている鰆とは別物です。
木の芽をたっぷり入れた酒醤油の地に漬け焼き上げました。

作り方
鍋に水を張り、鰆のパックをパックごと水鍋に入れ、
沸騰してから5分かける。
更に美味しく召し上がるには、温めたパックから出し、
トースターで2分位、皮がパリっと美味しく召し上がれます。
B真空冷蔵 鰆の木の芽焼.jpg



C鯛茶漬け
C鯛茶漬け.jpg
厳選した鯛を昆布〆し、香ばしい炒り胡麻を
手作りの味噌と合わせ胡麻味噌餡を作りました。
更に当店自慢の出汁をかけお召し上がり下さい。

作り方
※ご用意いただくもの
お茶漬けのごはん、ワサビ
大きめの器に約100gのご飯を入れ、
出汁ボトルを鍋に注ぎ入れ火にかけておく。
その間に鯛をご飯の上に一枚づつ螺旋状に載せ、
胡麻味噌餡をその上にかける。
温めた出汁を上から注ぎ入れ、上から海苔とあられをかける。
お好みでわさびを添えて下さい。
C真空冷蔵 鯛茶漬け.jpg


D鰹の藁燻し バルサミコ醤油付き
1621574903535.jpg
鰹を無農薬国産の藁の大量の煙で燻しました。

アレンジお料理

@鰹の燻しオリーブオイル・バルサミコ正油サラダ仕立て
D鰹の藁燻し.jpg

作り方
※ご用意いただくもの
レタス・ベビーリーフ・茗荷・大葉・オリーブオイル
レタスやベビーリーフ、茗荷、大葉などお皿にたっぷりしき、
その上に鰹を並べ、オリーブオイルを回しかけ、
添付のバルサミコ醤油をかけお召し上がり下さい。

A手毬寿司
D鰹の藁燻し手毬寿司.jpg

作り方
※ご用意いただくもの
酢飯 辛子
酢飯を用意し、ビー玉大くらいに丸めておく、
鰹の切り身を丸い酢飯の上におき、
更にラップでご飯を包みこみ手毬寿司にする。
上にバルサミコ醤油をひとはけ、
お好みで辛子を少しのせる。
D真空冷蔵 鰹の藁燻し.jpg


          単品のお値段(各二人前)税込
          @季節の白和え   1512円
          A地鶏と季節野菜  1944円
          B鰆の木の芽焼き  1728円
          C鯛茶漬け     2808円
          D鰹燻し      1944円

お電話にて御注文を承ります
☎03-5848-3911
ご注文から発送まで5日間程度お時間頂いております


葉歩花庭では感染予防に努め、お店の営業をしております。
コロナ禍の大変な中、医療に従事する皆様に感謝いたします。
皆様の健康と一日も早くコロナが終息する事を願っています。
葉歩花庭 店主

㊟写真はイメージです
posted by chef at 15:39 | Comment(0) | 葉歩花庭のお取り寄せ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

6月の献立

2021.6  籠花.jpg
6月…梅雨の季節
湿気を含んだ黒南風が吹き、田植えの最盛期です
鮎の漁が解禁になり、鮎特有の香気と旨みが増します
初夏の味覚を味わいに葉歩花庭へお越しください




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 先 附 >
季節野菜の白和え
< 凌 ぎ >
鰹握り つけあわせ
<  椀  >
梅雨淡路鱧 巻湯葉 じゅんさい
< 向 附 >
本日の天然物 妻色々
< 焼 物 >
鮎塩焼き あしらい
< 冷し鉢 >
車海老 アワビ 冬瓜 茄子 青味
< 強 肴 >
アナゴの湯葉あんかけ 
< 食 事 >
本日の御飯 香の物 汁
< デザート >
本日のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「風」

全8品

旬の食材を生かしたお料理コースです

7.700円(税込)




「はな」


シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


葉歩花庭テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html

葉歩花庭真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
posted by chef at 15:19 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月21日

5/29『食彩の王国』出演記念 カツオ燻し料理の新作とレシピをお届け!

いつも葉歩花庭をご利用いただきありがとうございます。

テレビ朝日放送『食彩の王国』に葉歩花庭が出演することを記念して
カツオ燻しを使った新作お料理をお届けします。

5月29日土曜日 朝9時30分〜
テーマは千葉県勝浦産の鰹です、ぜひご覧ください。
食彩の王国 ホームページ https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/

1619064100982.jpg1621574903535.jpg
今年も初鰹の季節がやってきました!
葉歩花庭の無農薬、国産の藁の大量の煙で燻した鰹は
すっかりお馴染みになりました。
この度、冷凍・冷蔵で柵のものとカットしたものを
お好みで選べるようにご用意しました。
新作の鰹の骨で出汁を取っためんつゆも
お料理のバリエーションが広がります。
お持ち帰り・発送も承ります、是非ご利用ください。


鰹の藁燻し 冷凍・冷蔵真空商品

 1621569330113.jpg
鰹の藁燻し 柵 量り売り バルサミコ正油付き
100gあたり972円 一節300g前後 (税込)
賞味期限 冷凍 一ヵ月保存出来ます 解凍後 2日
     冷蔵 3日 ※開封後はその日にお召し上がりください
ご注文  冷凍 3日前まで 冷蔵 5日前までにお願いいたします 
 
1621569306390.jpg
鰹の藁燻し カット バルサミコ正油付き
2人前 1944円(税込)
賞味期限 冷凍 一ヵ月保存出来ます 解凍後 2日
     冷蔵 3日 ※開封後はその日にお召し上がりください
ご注文  冷凍 3日前まで 冷蔵 5日前までにお願いいたします

鰹のめんつゆ 冷蔵商品

1621569314648.jpg
鰹のめんつゆ360t(4人前) 972円(税込)
鰹の骨で出汁を取り、追いがつおした美味しいめんつゆです。
鰹燻し素麺やお料理の出汁としてお楽しみ下さい。
賞味期限 冷蔵で5日間
ご注文  2日前までにお願いいたします

葉歩花庭おすすめ鰹料理

『燻し鰹のオリーブオイル・バルサミコ正油サラダ仕立て』
1621569309169.jpg
材料
鰹の藁燻し
※ご用意いただくもの 
レタス・ベビーリーフ・茗荷・紫蘇・オリーブオイル
作り方
1.レタス・ベビーリーフをお皿にしいて、その上にカットした鰹を盛り付けます。
2.薬味の茗荷・紫蘇などをのせ、オリーブオイルを回しかけます。
3.鰹燻添付のバルサミコ正油をかけてお召し上がりください。

『燻し鰹の手毬寿司』
1621569311855.jpg
材料
鰹の藁燻し
※ご用意いただくもの 酢飯 お好みで辛子
1.酢飯をビー玉大くらいに丸めておく。
2.鰹の切り身を丸い酢飯の上に置き、さらにラップで包み込み手毬寿司にする。
3.上にバルサミコ正油をひとはけも、お好みで辛子を少しのせる。

『鰹素麺』
1621569320704.jpg
材料
鰹の藁燻し 鰹めんつゆ
※ご用意いただくもの 
素麺 錦糸卵 胡瓜 人参 茗荷 スプラウト
作り方
1.錦糸卵・野菜は細切りして冷やしておく
2.鰹燻しを細切り
3.素麺をゆでる
4.水切りした麺に錦糸卵・野菜・燻し鰹を盛り付け、鰹麺つゆを
たっぷりかけ回す。


コロナ禍の今、
初鰹を食べて無病息災、
お家で少しの手間で美味しいお料理を
召し上がって梅雨を乗り切りましょう。
 

お電話にてご注文を承ります
葉歩花庭 ☎ 03-5848-3911

posted by chef at 14:43 | Comment(0) | テイクアウト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

5月の献立

1620023560912.jpg

草木の芽吹きが一斉に若葉へ成長する五月、
競い合うように葉を広げる緑に目を奪われます。
気持ちの良い季節です、初夏の味覚を味わいに
葉歩花庭へお越しください。



「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
蛤雲丹焼 青味 酢橘泡掛け
< 凌 ぎ >
初鰹燻し握り あしらい
<  椀  >
本日の白身魚 うすい豆仕立て
< 向 附 >
本日の天然物三種 妻一式
< 焼 物 >
甘鯛松皮焼 つけあわせ
< 口直し >
鴨と茄子土佐酢掛け
< 強 肴 >
小柱と桜エビかき揚げ 若鮎 季節野菜薄衣揚げ 
桜塩と共に 
< 食 事 >
穴子ご飯 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「風」

全8品

旬の食材を生かしたお料理コースです

7.700円(税込)




「はな」


シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


葉歩花庭テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html

葉歩花庭真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
posted by chef at 15:45 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

5/29 TV朝日『食彩の王国』千葉勝浦産鰹特集で葉歩花庭が放送されます!!

いつも葉歩花庭をご利用いただきありがとうございます。

テレビ朝日放送『食彩の王国』に葉歩花庭が出演することになりました。

5月29日土曜日 朝9時30分〜
テーマは千葉県勝浦産の鰹です、ぜひご覧ください。
食彩の王国 ホームページ https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/

1619064100982.jpg 1619064113751.jpg

5月といえば初カツオ!
「目に青葉 山ホトトギス 初カツオ」と詠まれ
春から初夏の風物詩にもなっています。
江戸時代では競って初かツオを食しました。
カツオには良質なたんぱく質が豊富。
疲労回復の効果や血液サラサラ効果も。

葉歩花庭では鰹燻し握りが一番人気です。
ご年配の方からお子様まで皆様に食べて頂きたい食材です。

葉歩花庭では、カツオを簡単に食べて頂けるように冷凍真空商品にしました

鰹の藁燻し バルサミコ正油付き
100gあたり1100円 
一節300g前後 量り売り
(税込み)
1588110864662.jpg鰹の藁燻し 漬け丼
鰹を大量の藁の煙で燻しました。冷蔵庫で5時間ほど解凍後、
お好みの大きさに切り、自家製バルサミコ正油とたっぷりの
薬味(茗荷、大葉、万能ねぎなど)と一緒にお召し上がりください。
お酒の肴にぴったりです。
生姜正油に浸けて、漬けご飯にしてもおすすめです。
賞味期限 解凍後 2日
冷凍状態で一ヵ月保存出来ます

お電話にてご注文を承ります
葉歩花庭 ☎ 03-5848-3911


posted by chef at 09:46 | Comment(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月01日

4月の献立

1617236492227.jpg

4月… 新年度が始まり、新たな気持ちでスタートします。
春の食材も出揃いました、春の短い旬の味覚をお楽しみ下さい。
店内を春の草花で彩り、皆様のお越しをお待ちしております!




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
白アスパラ豆腐 雲丹 アスパラ 葛あん
< 凌 ぎ >
初鰹燻握り あしらい
<  椀  >
鮎並 蕨 薄葛仕立て
< 向 附 >
桜鯛と本日の天然物 妻一式
< 焼 物 >
本日の焼き肴 あしらい
< 口直し >
若芽 筍 蛍烏賊 ジュレ掛け
< 強 肴 >
桜エビ シラス 稚鮎 薄衣揚げ
< 食 事 >
鯛茶漬け 香の物 
又は
筍御飯 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます





「風」

全8品

旬の食材を生かしたお料理コースです

7.700円(税込)




「はな」


シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


ーお願いー
コロナ対策のため、店内はクレベリン除菌、除湿、空気入れ替え
お席の間隔をあけ、仕切りなどを付け感染防止対策をしております。
また入店時の検温をお願いしております、ご協力をお願い致します。


葉歩花庭 お持ち帰り&冷凍真空商品のご案内

葉歩花庭テイクアウトメニュー
http://blog.habukatei.jp/category/27516189-1.html

葉歩花庭お取り寄せ
http://blog.habukatei.jp/category/27516191-1.html



posted by chef at 09:18 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月22日

緊急事態宣言解除による営業時間変更のお知らせ

いつも葉歩花庭をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

政府より発令された緊急事態宣言が3月21日に解除されました。
解除後も1都3県では感染再拡大を防ぐため対策を継続します。
葉歩花庭では
令和3年3月22日(月)より
営業時間を変更させていただきます。
※政府の指示により変更する事もございます。

ー営業日・時間ー
月〜土曜日ディナータイム
17:00〜21:00閉店 

※17時前からのご希望がございましたらご相談ください
※土曜日のランチ 通常営業 11:30〜14:00


ーお願いー
コロナ対策のため、店内はクレベリン除菌、除湿、空気入れ替え
お席の間隔をあけ、仕切りなどを付け感染防止対策をしております。
また入店時の検温をお願いしております、ご協力をお願い致します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。



引き続きテイクアウト・真空冷凍商品も販売致します。
皆様の食卓が少しでも華やいだものとなり、
笑顔と活力となりますよう、心を込めて料理をお届けします

葉歩花庭テイクアウトメニュー
http://blog.habukatei.jp/category/27516189-1.html

葉歩花庭お取り寄せ
http://blog.habukatei.jp/category/27516191-1.html

コロナウィルス感染拡大による
医療関係の皆様のご尽力に感謝いたします。
コロナウィルスの一日も早い収束と皆様の健康を
心よりお祈り申し上げます。

葉歩花庭 店主
電話 03-5848-3911
posted by chef at 11:32 | Comment(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

緊急事態宣言延長による時間短縮のお知らせ

いつも葉歩花庭をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

新型コロナウィルス対策の為、
政府より発令された緊急事態宣言の再延長が決定されました。

葉歩花庭では引き続き
令和3年3月8日(月)より令和3年3月21日(日)まで
営業時間を短縮させていただきます。
※政府の指示により変更する事もございます。

ー営業日・時間ー
月〜土曜日ディナータイム
17:00〜20:00閉店 酒類の提供は19時まで 

※17時前からのご希望がございましたらご相談ください
※土曜日のランチ 通常営業 11:30〜14:00


ーお願いー
コロナ対策のため、お客様の席の間隔を開け、人数制限し、
換気をしながら、スタッフはマスクをさせて頂き営業致します。
また入店時の検温をお願いしております、ご協力をお願い致します。


発令期間は、状況により臨時にお休みを
頂くこともありますのでご了承ください。
休みの日でも電話は通じますのでお気軽に
お問い合わせください。


皆様の食卓が少しでも華やいだものとなり、
笑顔と活力となりますよう、心を込めて料理をお届けします

葉歩花庭テイクアウトメニュー
http://blog.habukatei.jp/category/27516189-1.html

葉歩花庭お取り寄せ
http://blog.habukatei.jp/category/27516191-1.html

コロナウィルス感染拡大による
医療関係の皆様のご尽力に感謝いたします。
コロナウィルスの一日も早い収束と皆様の健康を
心よりお祈り申し上げます。

葉歩花庭 店主
電話 03-5848-3911
posted by chef at 19:55 | Comment(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする