2022年08月31日

冷凍真空商品のご案内

葉歩花庭の人気料理を真空冷凍しました。
ご家庭のお料理に一品簡単に加えていただけます。
お中元やお歳暮、ギフトにもお勧めです。
葉歩花庭の味を是非ご家庭でお楽しみください。

商品のご説明
冷凍真空パックでお届け、一ヵ月保存出来ます
※写真は調理イメージです
薬味・青味・ごはんはついておりません

@ 雑魚の有馬煮
1パック55g 702円(税込)
雑魚の有馬煮.jpg
有馬産実山椒と瀬戸内海産のじゃこを炊き合わせました。
あつあつのご飯と共にお召し上がりください。
賞味期限 解凍後 10日


A 蛸の柔らか煮
正身70g 918円(税込)
蛸の柔らか煮 縮小.jpg
新鮮な活蛸を丁寧な作業工程を経て柔らかい蒸し煮に仕上げました。
自然解凍後、直ぐに召し上がれます。
賞味期限 解凍後 5日


B 鰆の西京漬け
正身70〜80g 810円(税込)
鰆西京漬け.jpg
3s以上の脂ののった鰆を使用。スーパーなどで売っている鰆とは別物です。
それを京都の西京味噌で漬けました。
自然解凍で3時間後、中火で焼き上げてください。
焼く時に拭った味噌は、アルミホイルに乗せて焼き味噌に。
お酒のおつまみになります。
賞味期限 解凍後 5日


C 鮭の藁燻し焼き
正身70〜80g 810円(税込)
鮭の藁燻し焼き
銀鮭を一度焼いて、藁で燻してあります。
解凍後グリルやオーブントースターで周りがカリッとするまで温めて
お召し上がりください。
そのままでも、お茶漬けにしても香ばしさが広がります。
賞味期限 解凍後 2日


C 鰹の藁燻し 柵 バルサミコ正油付き
100gあたり972円 
一節300g前後 量り売り
(税込)
1588110864662.jpg鰹の藁燻し 漬け丼
鰹を大量の藁の煙で燻しました。冷蔵庫で5時間ほど解凍後、
お好みの大きさに切り、自家製バルサミコ正油とたっぷりの
薬味(茗荷、大葉、万能ねぎなど)と一緒にお召し上がりください。
生姜正油に浸けて、漬けご飯にしてもおすすめです。
賞味期限 解凍後 2日


D 鰹の藁燻し カット バルサミコ正油付き
約160g 1944円(税込)
D真空冷蔵 鰹の藁燻し.jpg
冷蔵庫で3時間ほど解凍後、そのまま酒の肴にどうぞ。
賞味期限 解凍後 2日



E 三元豚の角煮 馬鈴薯あんかけ
1パック正身 80g 972円(税込)
豚角煮.jpg
三元豚のパイオニア、10年以上のお付き合いになる平田牧場さんの三元豚を使い、
丁寧に脂抜きし、黒砂糖と八丁味噌で味付けしました。
北海道産のじゃがいもをバターと牛乳で味付けした馬鈴薯あんとの相性をお楽しみください。
賞味期限 解凍後 7日


1590319969126.jpg
葉歩花庭の商品は、添加物・保存料は一切使用しておりません。
ひとつひとつのお料理を丁寧に作り、真心をこめてお届けします。

上記の品をご自由にお選びいただけます。
ご注文はお電話にて承ります、ご注文をお待ちしております。

葉歩花庭 ☎ 03-5848-3911

配送の場合は、別途配送手数料+クール宅配便代がかかります
お持ち帰りの袋が有料(50円)になりました、
エコバッグなどお持ちくださいませ。











posted by chef at 09:26 | Comment(0) | 葉歩花庭のお取り寄せ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月30日

6月より土曜日ランチメニュー変更のお知らせ

いつも葉歩花庭をご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度 昨今の食材の高騰と必要経費などの関係で
お客様には大変申し訳ございませんが
ランチコースのお値段を上げさせて頂くことになりました。

16年間、値段据え置きで努力してまいりました。
今後とも品質は今まで通り、吟味した食材を仕入れて
更に努力してまいりますので、
ご理解のほどお願い申し上げます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


土曜日のランチ新メニュー

歩(あゆみ)会席 

< 前 肴 >
季節のお料理 色々取り合わせ
< 温 物 >
本日のあん掛け茶碗蒸し
< 造 り >
本日の天然物二種
< 主 菜 >
海老と季節の衣揚げ
< 食 事 >
季節の漬けご飯 香の物 汁
< デザート >
本日のお楽しみ

全6品 ¥4,950円(税込)


風(かぜ)会席

< 先 附 >
季節の小鉢 又は 和物
< 凌 ぎ >
本日のお寿司
< 椀 >
季節の白身 青味お浸し
< 向 附 >
本日の天然物三種
< 強 肴 >
季節の焼き物 あしらい
< 主 菜 >
本日の煮物 又は 揚げ物
< 食 事 >
本日の土鍋ご飯 香の物 汁
< デザート >
本日のお楽しみ

全8品 ¥7,150円(税込)


ランチ.JPG

ご予約 お電話 03-5848-3911

※写真はイメージです

posted by chef at 09:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月31日

8月の献立

葉歩花庭 001.jpg

炎暑が続く8月。つい夏陰を求めてしまいます。
過ごしにくい季節ですが、旬を迎える魚・野菜・果物は豊富です。
真夏ならではの旬の味覚を楽しみ、暑さを吹き飛ばしましょう!





「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 先 附 >
トマト寄せ 湯葉 雲丹 青味
< 凌 ぎ >
本日のお寿司 あしらい
<  椀  >
鱧 素麺瓜 
< 向 附 >
本日の天然物 
< 焼 物 >
カマス塩焼き 付け合せ色々
< 涼 菜 >
鮑 夏野菜色
< 強 肴 >
季節の炊合せ又揚げ物
< 食 事 >
本日の土鍋炊き 香の物 汁
< デザート >
本日の水菓子

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます



「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です


新型コロナウィルス感染拡大による医療関係の皆様の
ご尽力に感謝致します。
コロナウィルスの終息と皆様の健康を心よりお祈りしております。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911

posted by chef at 11:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏休みのお知らせ

いつも葉歩花庭をご利用頂き誠にありがとうございます。

8月29日月曜日から9月2日金曜日まで夏季休暇のため
お休みさせていただきます。
9月3日土曜日より通常営業させて頂きます。

真夏日が続いています、熱中症などに気を付けてお過ごしください。
葉歩花庭へのお越しを心よりお待ちしております。

        夏野菜3.jpg
posted by chef at 11:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

7月の献立

2022.7.jpg

今年は梅雨明けが早く、厳しい暑さの到来です。
この時期は、さっぱりした物で食事を済ませがちですが
厳しい暑さを乗り切るためにも、
しっかり栄養をとることが大切です。
瑞々しい夏野菜や栄養たっぷりの鮎を丸ごと食して
旬の食材のパワーを身体に取り込みましょう!




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 先 附 >
嶺岡豆腐 雲丹 オクラ
< 凌 ぎ >
茗荷寿司 あしらい 
<  椀  >
帆立真丈 青味
< 向 附 >
福子の洗い その他天然物
< 焼 物 >
天然鮎塩焼 付け合わせ色々
< 口直し >
季節のもの
< 強 肴 >
冷製野菜炊き合わせ
< 食 事 >
本日の土鍋ご飯 香の物 汁
< デザート >
お楽しみ

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します

鮎皿4.JPG


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください



【葉歩花庭の味をご家庭でお楽しみ下さい】


葉歩花庭 テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html
お持ち帰り 写真.jpg


葉歩花庭 真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html
楽箱 お品書き.jpg


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です


新型コロナウィルス感染拡大による医療関係の皆様の
ご尽力に感謝致します。
コロナウィルスの終息と皆様の健康を心よりお祈りしております。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911
posted by chef at 09:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月30日

6月の献立

1653862797367.jpg

暦上の入梅は六月十一日頃。
この日から三、四十日間の長雨を梅雨と呼びます。
丁度梅の実が熟すころに振る雨だから梅雨。
葉歩花庭では梅酒を仕込みます。
梅酒には疲労回復や食欲増進効果など
身体に良い効果が色々あります。
長雨で気分も落ち込みますが、初夏の味覚と梅酒パワーで
梅雨を乗り切りましょう!





「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 先 附 >
胡麻豆腐 雲丹 青豆あん
< 凌 ぎ >
名物 初カツオ燻し握り 
<  椀  >
鱧 薄菜
< 向 附 >
本日の天然物三種 
< 焼 物 >
季節の焼き物 あしらい
< 口直し >
季節の一品
< 強 肴 >
本日の煮物 又は 揚げ物
< 食 事 >
本日の土鍋ご飯 香の物 汁
< デザート >
本日のお楽しみ

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します

梅酒.JPG

その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください



【葉歩花庭の味をご家庭でお楽しみ下さい】


葉歩花庭 テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html
お持ち帰り 写真.jpg


葉歩花庭 真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html
楽箱 お品書き.jpg


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です


新型コロナウィルス感染拡大による医療関係の皆様の
ご尽力に感謝致します。
コロナウィルスの終息と皆様の健康を心よりお祈りしております。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911
posted by chef at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月10日

5月の献立

1621574900189.jpg

草木の芽吹きが若葉へ成長し、葉を広げた樹々が美しく映える五月。
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」と詠まれたように
初鰹は江戸っ子に好まれ、食べることが粋の証となりました。
戻り鰹よりもあっさりとした初鰹を稲藁で燻すと
香り良く食欲を刺激します。
初鰹と新緑の味覚をどうぞお召し上がり下さい。




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
抹茶豆腐 雲丹 山葵
< 凌 ぎ >
初鰹燻し握り あしらい
<  椀  >
本日の白身魚 うすい豆仕立て
< 向 附 >
本日の天然物三種 妻一式
< 焼 物 >
季節の焼魚
< 口直し >
薄菜 泡酢ともに
< 強 肴 >
稚鮎 名残山菜薄衣揚げ
< 食 事 >
穴子ご飯 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください



【葉歩花庭の味をご家庭でお楽しみ下さい】


葉歩花庭 テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html
お持ち帰り 写真.jpg


葉歩花庭 真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html
楽箱 お品書き.jpg


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です


新型コロナウィルス感染拡大による医療関係の皆様の
ご尽力に感謝致します。
コロナウィルスの終息と皆様の健康を心よりお祈りしております。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911
posted by chef at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

ゴールデンウィークのお休みのご案内

いつも葉歩花庭をご利用頂き、誠にありがとうございます。

5月2日(月)〜6日(金)の間、お休みさせていただきます。

春の名残と初夏の味覚を楽しみに葉歩花庭にお越しください。
心よりお待ちしております。

        1648962162123.jpg
posted by chef at 10:34 | Comment(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4月の献立

1648962168310.jpg

四月…緑が芽吹き、生き生きと輝きを増す時季です。
新年度がスタートし、入学や入社で新しい出会いがあり、
ドキドキ・ワクワクしますが、忙しいときでもあります。
葉歩花庭で美味しいものを食べ一息ついてください




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
本日の寄せ物
< 凌 ぎ >
初鰹燻握り あしらい
<  椀  >
鮎並 青豆薄葛仕立て
< 向 附 >
桜鯛と本日の天然物 妻一式 
< 焼 物 >
焼筍 あしらい色々
< 口直し >
本日の物
< 強 肴 >
稚鮎 山菜 薄衣揚げ 
< 食 事 >
季節の炊込み御飯 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます

鰹燻し握り寿司.jpg




「はな」


シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します

明石産 桜鯛2.jpg

その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


【葉歩花庭の味をご家庭でお楽しみ下さい】

冬季パラリンピックが始まりました!
お家で応援のお供に葉歩花庭のテイクアウトをご利用ください

葉歩花庭 テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html
お持ち帰り 写真.jpg


葉歩花庭 真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html
楽箱 お品書き.jpg


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です


新型コロナウィルス感染拡大による医療関係の皆様の
ご尽力に感謝致します。
コロナウィルスの終息と皆様の健康を心よりお祈りしております。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911
posted by chef at 09:43 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月10日

3月の献立

1646876907659.jpg

三月に入り、冷たさを残す風にも暖かな陽の光が差し込みます。
梅が咲き香り春の訪れを感じます。
鯛や新若芽、山菜や筍などが美味しい季節
旬の味覚を楽しみに、葉歩花庭へお越しください。




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
蛍烏賊 山菜 だしジュレ掛け
< 凌 ぎ >
あしらい
<  椀  >
白魚 真丈 青味
< 向 附 >
本日の天然物 妻一式 
< 焼 物 >
季節焼魚 あしらい色々
< 旬 物 >
お楽しみ
< 強 肴 >
稚鮎 山菜 衣揚げ 
< 食 事 >
本日の御飯 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます

1646876920684.jpg




「はな」


シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


【葉歩花庭の味をご家庭でお楽しみ下さい】

冬季パラリンピックが始まりました!
お家で応援のお供に葉歩花庭のテイクアウトをご利用ください

葉歩花庭 テイクアウトのご案内 http://blog.habukatei.jp/article/475291766.html
お持ち帰り 写真.jpg


葉歩花庭 真空冷凍商品のご案内 http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html
楽箱 お品書き.jpg


お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です


新型コロナウィルス感染拡大による医療関係の皆様の
ご尽力に感謝致します。
コロナウィルスの終息と皆様の健康を心よりお祈りしております。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911
posted by chef at 11:22 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする