2024年01月04日

新年のご挨拶

玄関飾り2.jpg

明けましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

葉歩花庭は今年二十周年を迎えます。
これもひとえに皆さまのご支援の
賜物と深く感謝申し上げます。

本年も料理に心を込めて 
より一層精進してまいります。

皆様のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


このたび能登北陸地震で被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

被害を受られた方々の安全と
1日でも早く平常な生活に戻られますことを
心よりお祈り申し上げます。


2024年は1月6日(土)のディナーより
営業致します。
皆様のお越しをスタッフ一同
心よりお待ち申し上げます。



葉歩花庭 店主






posted by chef at 13:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月12日

12月25日 一日限定Christmas会席のご案内



クリスマス会席

キャンドルリース3.jpg

12月に入り街のあちこちでイルミネーションが輝いています。
クリスマスはイエス・キリストの降誕祭で
世界中がお祝いする特別な日。

葉歩花庭では特別なメニューをご用意しました。
店内はもみの木など常緑樹で彩られ
キャンドルの温かい明りに包まれます。
常緑樹は「永遠の象徴」や農作物の繁栄の意味が
込められているそうです。

葉歩花庭の一日限定Christmas会席で
特別な夜を大切な方とお過ごしください。


12月25日(月) 一日限定 Christmas dinner

MENU

< 前 菜 >
唐墨餅 車海老 平目昆布〆 キャビア
牡蠣燻し 海老芋鴨射こみ 
< 蒸し物 >
フカヒレ茶碗蒸し
< 勧 肴 >
香箱蟹ジュレ掛
< 強 肴 >
ランプ肉ローストビーフ 季節野菜
< 鍋 >
寒鰤みぞれ鍋
九条ネギ 雲子 生麩 大根おろし
< 食 事 >
バラちらし寿司 香の物 汁
< デザート >
クリスマスデザート
コーヒー又は紅茶

17,600円(税込)

※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
※二名様より二日前までに御予約お願い致します
その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
お気軽にお申し付けください

posted by chef at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 特別企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

令和6年度 おせち完売しました!

「葉歩花庭 おせち」

葉歩花庭をご利用頂きありがとうございます。
皆様にご注文を頂きおせちが完売致しました。
誠にありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。

おせち外装2.JPG
posted by chef at 15:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月28日

12月の献立

2023.12-2.jpg

木枯らしが吹き始め、陽射しも弱まりいよいよ冬の訪れです。
木々も葉を落とし寒々とした姿になってきます。
厳しい寒さで冬野菜は甘味を増し、
魚介は脂を蓄え美味しくなります。
夜の時間が長くなるこの時期、
葉歩花庭の身体の芯が温まる献立を
お楽しみください。


「草」


旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わうコースです


11,000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます



「はな」

市場で仕入れた新鮮な素材を
様々な調理法で生かしお出しします

< 先 附 >
温かい白子茶碗蒸し
< 凌 ぎ >
牡蠣握り寿司 あしらい
<  椀  >
鯛 聖護院大根 九条ネギ
< 向 附 >
本日の天然物 妻一式
< 八 寸 >
本日の口取り色々
< 強 肴 >
香箱蟹 だしジュレ
< 煮 物 >
海老芋鴨射こみ 雲丹あん掛け
< 食 事 >
本日の土鍋焚きご飯 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

16,500円(税込)



「みのり」


特別会席
旬の贅沢な素材を味わう、
特別な日にふさわしいお料理をお出しします


22,000円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


蟹@.jpg蟹A.jpg


「葉歩花庭 おせち」

二段重C-1.jpg

ご予約承り期間 令和5年12月11日(月)まで
詳しくは http://blog.habukatei.jp/article/501008198.html
残り僅かになっております。お早めにご注文ください。

posted by chef at 14:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

令和6年度 おせちのご予約を始めました!

「葉歩花庭 おせち」

葉歩花庭をご利用頂きありがとうございます。
今年も葉歩花庭のおせちを皆様にお届け致します。
新春を祝うお正月にふさわしい
縁起の良い伝統的なお料理を詰め合わせました。
是非ご賞味下さい。
二段重A.jpg
※写真は令和6年度おせちの試作です


◆葉歩花庭 おせち 完全予約制◆  
ご予約承り期間 令和5年12月11日(月)まで

一段重 限定30個 税込 24,000円
二段重 限定30個 税込 43,500円


お電話にて予約受付
電話 03-5848-3911
  ご予約後に料金先払いとなります、
 その際に引き換え券をお渡しします。


お渡し 2023年12月31日
11:00〜14:00
 葉歩花庭 にて お手渡しとなります

 ※御配送可 別途料金 
クール代+配送手数料(箱代他2,000円から)

関東近郊の配送は
12月31日の夜に到着予定です


恐れ入りますが仕入れの都合により、
お早目のご注文をお願い申し上げます。

おせち札1.JPG鮎煮浸し1.JPG
蛸柔煮1.JPGずら―っと2縮小.JPG

国産素材を吟味し、素材の持ち味を活かし
添加物を一切使わず、繊細な味付けで
丁寧に1品ずつ作り上げます。
縁起の良いお料理を盛合せました。
葉歩花庭のおせちを囲んで
新しい年を迎えて頂けたら幸いです。


     2024 おせち献立

  一段目         二段目
  1.豚八幡        1.鮑酒蒸し
  2.ローストビーフ    2.時鮭西京焼き
  3.銀杏         3.日の出サーモン
  4.どんこ椎茸      4.鯛膾
  5.鰤柚庵焼き      5.平目龍皮巻
  6.紅白蒲鉾       6.数の子
  7.熨斗鶏        7.蛸柔煮
  8.車海老艶煮      8.伊達巻
  9.里芋白煮       9.叩き牛蒡
  10.梅人参        10.栗金団
  11.手毬麩        11.唐墨
  12.慈姑         12.筍
  13.柚香いくら      13.鰊昆布巻
  14.落ち鮎煮浸      14.黒豆
  15.花蓮根        15.田作り
  16.菊花蕪        16.その他

    ㊟この献立は仕入れの関係で
     異なる可能性があります、ご了承ください。
ご予約電話 03-5848-3911





posted by chef at 16:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月01日

11月の献立

2023.11.jpg

草が枯れ、野山が紅葉で色付く11月、
朝晩はぐっと冷え込みます。
黄金色に輝く稲穂が刈り取られ、新米が出回り始めます。
収穫したばかりの新米は、香り・粘り・風味が良く
ついついおかわりしてしまいます。
旬のものと新米を食べる幸せな時間を
葉歩花庭でお過ごしください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。




「草」


旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わうコースです


11,000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます


金目鯛.jpg


「はな」

市場で仕入れた新鮮な素材を
様々な調理法で生かしお出しします


< 先 附 >
胡桃豆腐 キャビア 葡萄あんかけ
< 凌 ぎ >
季節の握り寿司 あしらい
<  椀  >
鯛蕪蒸し 茸あんかけ
< 向 附 >
本日の天然物 妻一式
< 八 寸 >
鰆西京 湯葉イクラ 鮑酒蒸し 
からすみ大根 青味
< 口直し >
牛ランプロースト おろしポン酢
< 小 鍋 >
鰤 雲子 九条ネギ 霙鍋
< 食 事 >
本日の新米土鍋ご飯 おかず色々 汁 
< デザート >
季節のもの

16,500円(税込)
※二名様から前日までに御予約お願い致します




「みのり」

特別会席
旬の贅沢な素材を味わう、特別な日にふさわしい
お料理をお出しします


22,000円(税込)
※二名様より二日前までに御予約お願い致します

鮪.jpg

※食材写真はイメージです

その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください





posted by chef at 11:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月06日

期間限定「松茸会席」

「松茸会席」

松茸4.jpg

秋の味覚の代表格「松茸」
他の茸には無い独特の香りと心地よい良い歯応えは
毎年一度は口にしたくなります。
収穫時期が短く高嶺の花の松茸。

その松茸を和え物、土瓶蒸し、炭火焼き、
天婦羅、土鍋炊き御飯など松茸を堪能するコースです。
この時期だけのお楽しみ、松茸会席をお召し上がり下さい。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

お一人様 税込 33,000円

※仕入れの為、2名様より3日前までにご予約お願い致します
松茸の入荷が無くなり次第、松茸会席を終了させて頂きます

松茸と鮮魚2.JPG
posted by chef at 14:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 特別企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

十月の献立

2023.10.jpg

夜になると大気が冷え込むようになり、空は少しずつ高くなり
やっと秋の到来を感じられるようになりました。

秋の味として広く親しまれる「戻り鰹」
脂がのってもっちりとした食感です。
5月の初鰹との違いをお楽しみください。
そして秋の味覚の代表格と言えば「松茸」
独特の香りと歯ごたえで、高嶺の花ですが
この時期だけのお楽しみです。

短い秋の旬を食しに葉歩花庭へお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。



「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わうコースです


< 先 附 >
季節の和え物 又は 寄せ物
< 凌 ぎ >
戻り鰹握り あしらい
<  椀  >
旬の白身魚 季節の天然茸 青味
+2,200円で松茸増量+車海老の土瓶蒸しに変更できます
< 向 附 >
紅葉鯛 他 妻一式
< 焼  物>
カジキ鮪実り焼き あしらい
< 口直し >
季節のもの
< 強 肴 >
季節野菜炊き合わせ 蟹菊花あん
< 食 事 >
本日の炊き込みご飯 袱紗味噌仕立 香の物
+3,300円で松茸御飯に変更できます
< デザート >
お楽しみ

11,000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます



「はな」

旬の贅沢な食材を取り入れたコースです

16,500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します



「みのり」

特別会席

22,000円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


松茸.jpg
土瓶蒸し出し入り5.JPG


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください




posted by chef at 15:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

九月の献立

2023.9.jpg

9月…残暑はまだまだ厳しいですが、
朝晩は少しずつ過ごしやすくなってきます。
この頃から日本人にとって大切な主食である
お米が実りはじめます。秋に旬を迎える食材は
免疫力アップの栄養素を沢山含んでいます。
夏で疲れた身体を秋の食材で整えましょう!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。



「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
満月帆立 雲丹 ススキ葱
< 凌 ぎ >
本日の握り あしらい
<  椀  >
季節の白身 季節のきのこ 青味
+2200円で車海老、松茸倍で土瓶蒸しに変更できます
< 向 附 >
本日の天然物 他
< 焼 物 >
秋鮭名月焼き 新銀杏 栗旨煮 
< 口直し >
刺身湯葉 雲丹ジュレ
< 強 肴 >
落ち鮎煮浸し 季節野菜 
< 食 事 >
本日の土鍋炊き御飯 香の物 汁
+3300円で松茸ご飯に変更できます
< デザート >
お楽しみ

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます

1692670358232.jpg


「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


秋の特別企画 フランス料理店 Restaurant Minet さんと
葉歩花庭が「キノコ料理」をテーマにコラボします!
9月22.23.24日三日間限定
詳しくは
http://blog.habukatei.jp/article/500456831.html
二人.jpg
1692670361789 (2).jpg

posted by chef at 13:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月22日

秋の特別企画 フランス料理店Restaurant Minetさんとコラボします!

二人.jpg

白金高輪にあるフランス料理店Restaurant Minetの峰岸シェフ
葉歩花庭の羽深『キノコ料理』をテーマに
コラボレーション企画を三日間限定で開催します!


1692670354255.jpg

秋の味覚、キノコを引き立てる秋の食材や魚介や肉を合わせた
日本料理とフランス料理の饗宴です。
キノコは市場に出回らない
群馬県片品村にある‟エコロヴィレッジ”さんの
自然栽培のキノコと天然のキノコを主に使用します。
(松茸・天然舞茸・ポルチーニ・トリュフなどなど)

1692670361789 (2).jpg1692670366961 (2).jpg


開催場所・日時


【葉歩花庭≪神楽坂≫】
       
9月22日(金)・23日(土)
※各日16名様限定    
18:00〜22:30(L.O.20:00)


【Restaurant Minet≪白金高輪≫】

9月24日(日)
※12名様限定
18:00〜22:30(L.O.20:00)

〜 menu 〜

< 先附2種 >
Minet 葉歩花庭

< オードブル >
Minet

< お椀 >
葉歩花庭

< 魚料理 >
葉歩花庭

< 肉料理 >
Minet

< お食事 >
葉歩花庭

< デザート >
Minet
   
お菓子又はミニャルディーズ
コーヒー 紅茶 お茶
Minet 葉歩花庭

コース料金 お一人様
24,000円 税・サービス料込み

土瓶蒸し出し入り5.JPG
別料金にて
お酒・ワイン(ペアリング)のご用意もございます。


葉歩花庭にとって初めての経験であり挑戦でもあります。
みなさまにご満足頂けることを願いながら、峰岸シェフと共に
心を尽くして臨みたいと思います。
皆様の無お越しを心よりお待ち申し上げます。


フレンチレストランMINET.(ミネ)
📞03-6432-5188
https://minet-shirokane.com/

葉歩花庭
📞03-5848-3911

群馬県片品村花咲のecolo Village(エコロヴィレッジ)さん
https://peraichi.com/landing_pages/view/ecolovillage

自然のキノコについて
殺虫剤や殺菌剤を使わない自然な森のキノコです。
毒キノコの混入同定や放射線セシウムになどの
検査を済ませた物ですので安心してお召し上がり頂けます。

エコロヴィレッジについて
群馬県片品村花咲のはずれに‟エコロヴィレッジ”はあります。
標高1.000メートルの敷地の至る所から伏流水が湧き出しています。

春には愛らしい花が咲き
夏に蛍が舞い
秋に燃え盛る紅葉を楽しみ
冬は美しい雪景色に包まれる

ここで収穫される野菜やお米は
人と共に鳥や動物たちの栄養となり
その排出が森の肥料となります。

上辺だけの無農薬ではない、
本物のオーガニック、
本当の循環が行なわれている場所です。
posted by chef at 11:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 特別企画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする