瑞雨会席
穀物を潤す喜びの雨。
1年の中でじめじめして雨が多い月ですが
植物にとってなくてはならないこの時期、
鱧は「梅雨の雨を飲んで旨くなる」と言われています。
清流にしか生息しない6月解禁の鮎、貝類も産卵時期です、
どうぞご賞味ください。
1年の中でじめじめして雨が多い月ですが
植物にとってなくてはならないこの時期、
鱧は「梅雨の雨を飲んで旨くなる」と言われています。
清流にしか生息しない6月解禁の鮎、貝類も産卵時期です、
どうぞご賞味ください。
「草」
< 前 肴 >
茶巾ごま豆腐 ずんだ掛け
< 凌 ぎ >
鰹握り 茗荷寿司 つけあわせ
< 椀 >
梅雨淡路鱧 巻湯葉 じゅんさい
< 向 附 >
本日の天然物 妻色々
< 焼 物 >
天然鮎塩焼き あしらい色々
< 冷し鉢 >
車海老 瑠璃茄子 アワビ
オクラ 茗荷 土佐酢ジュレ
< 煮 物 >
穴子そうめん蒸し 楓麩
< 食 事 >
浅利生姜御飯 香の物 汁
< デザート >
本日のもの
10.000円(税抜)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「風」
< 前 肴 >
茶巾ごま豆腐 ずんだ掛け
< 凌 ぎ >
茗荷寿司 つけあわせ
< 蒸し物 >
茶碗蒸し じゅんさい
< 向 附 >
本日の天然物 妻色々
< 焼 物 >
季節の焼物 あしらい
< 煮 物 >
穴子そうめん蒸し 楓麩
< 食 事 >
鰹漬け御飯 香の物 汁
< デザート >
本日のもの
7.000円(税抜)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「はな」
< 前 肴 >
ごま豆腐 ずんだ掛け
< 凌 ぎ >
鰹握り 鱧寿司 つけあわせ
< 椀 >
梅雨淡路鱧 巻湯葉 じゅんさい
< 向 附 >
鮪 本日の天然物色々
< 焼 物 >
太刀魚雲丹焼 あしらい
< 冷やし鉢 >
車海老 瑠璃ナス アワビ
オクラ 茗荷 土佐酢ジュレ
< 煮 物 >
穴子そうめん蒸し 楓麩
< 皿 物 >
牛フィレ肉 夏野菜
< 食 事 >
鮎御飯 香の物 汁
< デザート >
本日のもの
15.000円(税抜)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
※二名様より前日までに御予約お願い致します
その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください