2017年08月30日

長月の会席「秋日和会席」


秋日和会席

今年は長雨で蒸し暑い夏を過ごされたと思います。
9月に入ると少しずつ秋めいてきて良く晴れ、爽やかな天気が多くなります。
食材も名残の鱧、脂ののった新秋刀魚、そして松茸。
暑い夏を過ごしたご褒美に、ひやおろしと落ち鮎をほおばり、
秋の味覚いっぱいの秋日和会席をお召し上がりください。



「草」



<先 附>
胡麻豆腐 満月鶉玉 雲丹          
<凌 ぎ>    
戻り鰹 燻し握り あしらい
<椀>
名残鱧 松茸 青味
※ +1500円で松茸増量の土瓶蒸しにできます。    
<向 附>
本日の天然物 妻色々    
<八 寸>
新秋刀魚肝焼 紅葉麩 鶏松風 銀杏丸十
揚げ新銀杏 車海老 無花果田楽
<箸休め>
穴子 胡瓜の菊花和え 
<焚合せ>
鮎煮浸し 里芋 青味
<食 事>
鮭御飯 香の物 汁
<デザート>
秋の実りデザート

10.000円(税抜)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「風」



<先 附>
胡麻豆腐 満月鶉玉 雲丹             
<凌 ぎ>    
戻り鰹 燻し握り あしらい
< 椀 >
本日の白身 青味    
<向 附>
本日の天然物 妻色々    
<焼 物>
秋刀魚の肝焼き つけあわせ
<焚合せ>
鮎煮浸し 里芋 青味
<食 事>
本日の御飯 香の物 汁
<デザート>
秋の実りデザート


7.000円(税抜)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます




「はな会席」



<先 附>
胡麻豆腐 満月鶉玉 雲丹           
<凌 ぎ>    
戻り鰹 燻し握り あしらい
< 椀 >
土瓶蒸し 名残鱧 松茸 青味    
<向 附>
本日の天然物 色々     
<八 寸>
新秋刀魚肝焼 紅葉麩 鶏松風 銀杏丸十 
揚げ新銀杏 車海老 無花果田楽
<箸休め>
穴子 胡瓜の菊花和え 
<焚合せ>
鮎煮浸し 里芋 青味
<強 肴>
牛ヒィレ肉 おろしポン酢と共に
<食 事>
鮭御飯 香の物 汁
<デザート>
秋の実りデザート

15.000円(税抜)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
※二名様より前日までに御予約お願い致します
その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください

posted by chef at 16:31 | Comment(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: