

夏の風物詩、神楽坂祭りが今年も開催されます。
神楽坂の夜が暑く盛り上がる4日間。
ほおずき市や阿波踊りを楽しみ、
葉歩花庭の涼を味わって下さい。
ほおずき市や阿波踊りを楽しみ、
葉歩花庭の涼を味わって下さい。
【開催日時】
2016年7月27日(水)〜30日(土)
■ 第一部 ほおずき市
・7月27日(水)・28日(木)=第一部 ほおずき市/17:30〜22:00
毘沙門天善國寺門前でほおずき鉢が販売され
毘沙門天境内に設置された「毘沙門天ステージ」ではパフォーマンス
各種屋台もずらり。神楽坂散策をお楽しみください。
■ 第二部 阿波踊り大会
7月29日(金)・30日(土)=第二部 阿波踊り大会/19:00〜21:00
地元有志による「神楽坂かぐら連」をはじめ、
約20の連が、神楽坂を舞台に熱い踊りを繰り広げます。
*この2日間は危険なので、屋台の出店はありません。
神楽坂祭り情報 詳しくは下記のホームページをご覧ください。
http://kagurazaka.in/matsuri/
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。