2014年03月07日

弥生の会席「清風せいふう」会席


清風会席


「清風」はまだ青々しい草原や、冷たい雪解け水が流れる川の水面を
吹き渡る春の風の言葉です。
三月は貝類や山菜が美味しくなる時期です。
筍はとても甘味が出てやわらかくなる最高の時期を迎えます。
食べのがしのない様に、是非葉歩花庭にお越しください。

2009.2 (2).JPG



「草」


<先 附>
刺身湯葉 コゴミ ワラビ 雲丹ジュレ掛け           

<凌 ぎ>    
初鰹にぎり寿司 あしらい

<椀>
蛤潮仕立 白髪葱   

<向 附>
鮪 本日の天然物 妻いろいろ     

<酒 肴>
本日の焼肴 稚鮎磯辺揚 白魚紅梅煮 和えもの 山菜

<口直し>
蛍烏賊 九条葱 酢味噌掛け

 
<煮 物>
筍土佐煮 飯蛸旨煮 青味 

<食 事>
鴨御飯 香の物 汁

<デザート>
お楽しみ

10,500円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます


「風」


<先 附>
刺身湯葉 コゴミ ワラビ 雲丹ジュレ掛け           

<凌 ぎ>    
初鰹にぎり寿司 あしらい

<椀>
蛤潮仕立 白髪葱   

<向 附>
本日の天然物 妻いろいろ     

<焼 肴>
本日の焼肴 つけあわせ

 
<煮 物>
筍土佐煮 飯蛸旨煮 青味

<食 事>
本日のご飯 香の物 汁

<デザート>
お楽しみ

7,350円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます。



「はな会席」


<先 附>
刺身湯葉 コゴミ ワラビ 雲丹ジュレ掛け           

<凌 ぎ>    
初鰹にぎり寿司 あしらい

<椀>
蛤潮仕立 白髪葱   

<向 附>
鮪 本日の天然物二種 妻いろいろ     

<酒 肴>
本日の焼肴 蛍烏賊 白魚紅梅煮 和えもの 唐墨大根

<焼 物>
鮑磯辺焼き

 
<煮 物>
筍土佐煮 飯蛸旨煮 青味 

<強 肴>
尾崎牛みぞれチリ味 山菜揚げ

<食 事>
本日の御飯 香の物 汁

<デザート>
お楽しみ

15,750円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます。

※苦手なもの、アレルギーなどお気軽におっしゃってください
posted by chef at 17:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック