2013年07月19日

神楽坂まつり特別献立

神楽坂まつり
葉歩花庭特別企画


2013年7月24日(水)〜7月27日(土)は神楽坂のお祭りです。


*第1部の24・25日は、ほおずき市。16時くらい〜。
この、ほおずき市に合せ、毘沙門天前に、
神楽坂の飲食店が露店を出店させます。
専門店の出張グルメ屋台は、どこで買っても美味しく、
神楽坂の味が一同に楽しめ、大変満足度が高いと評判です。

葉歩花庭も、もちろん出店。
三元豚と夏野菜の串焼き
天然鮪と夏野菜の串焼き
冬瓜と鶏肉の冷製ポタージュなどなど。

夏の風物詩”ほおずき鉢”を買ったら、
神楽坂グルメを堪能。
商店街のワゴンセールや音楽ステージなどものぞきましょう。

*第2部の、26日(金)27日(土)は阿波踊り大会。19時〜21時
地元有志による「かぐら連」をはじめ、周辺企業、高円寺など
約20の連が大集合。熱い踊りで神楽坂は熱気に包まれます。

*この2日間は危険なので、屋台の出店はありません。

そこで、葉歩花庭から、2日間限定 ”お祭りコース”をお届けいたします。
いつもの会席のコースよりも、すこし短縮。
ちょい飲みコースで、ほろ酔い気分。
お後は、ぶらぶらと阿波踊りを堪能、というコースはいかがでしょう。

2日間限定(26日、27日) 
お祭りコース
 

¥5250


・生ビール又はソフトドリンク1杯

(先付)
冬瓜のすり流し

(パレット盛り合わせ)
カツオの燻しバルサミコ醤油
つぶ貝のバジル焼き
ほおずきサーモン寿司
おつまみトマトの西京浸け

(焼物)
三元豚と夏野菜の串焼き
又は、
天然鮪と夏野菜の串焼き
のチョイス

(お食事)
もろこしごはん
止椀
香の物

(デザート)
梅しそのシャーベット


阿波踊りの出演者は1日あたり約1200人。
熱い夜をお楽しみください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
posted by chef at 21:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック