お 月 見 会 席
仲秋の名月の夜で、酒宴を催し、詩歌を詠む習わしがあり、また、
月見団子・芋・豆・栗などを盛り、ススキや秋の草花を飾って月を祭る。
芋名月ともいいます、季節ごとに自然に感謝し宴を楽しむことは、
日本ならではだと思います。
今月はお月見にちなんだ旨いものと季節限定の日本酒
「ひやおろし」を用意してお待ちしております。
「草」
<名月>
胡麻豆腐 満月玉子
すすき葱 雲丹 山葵あん
<凌ぎ>
戻り鰹燻し握り あしらい
<椀>
甘鯛 季節の真丈 松茸
(プラス¥1,050で土瓶蒸しに変更できます)
<向附>
本日の天然物 妻いろいろ
<お月見点心>
落鮎煮浸し 焼目栗 車海老
里芋雲丹焼き 季節の白和え
カマス幽庵焼き 茶豆
<口直し>
あわび 菊花 葡萄
酢ジュレ掛け
<仲秋煮>
穴子茄子二重煮 紅葉麸
銀杏 イチョウ丸十
<食事>
新秋刀魚の
土鍋炊き御飯 香の物 汁
<デザート>
お月見デザート
10500円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「風」
<名月>
胡麻豆腐 満月玉子
薄ネギ 雲丹 山葵あん
<凌ぎ>
戻り鰹燻し握り あしらい
<椀>
季節の真丈
青味
<向附>
本日の天然物 妻いろいろ
<焼物>
カマス幽庵焼き つけあわせ
<口直し>
菊花 葡萄 海老
白和え
<仲秋煮>
穴子茄子二重煮 紅葉麸
銀杏 イチョウ丸十
<食事>
雑きのこ御飯 香の物 汁
<デザート>
お楽しみ
7350円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「はな」
<名月>
胡麻豆腐 満月玉子
すすき葱 雲丹 山葵あん
<凌ぎ>
戻り鰹燻し握り あしらい
<土瓶蒸し>
甘鯛 季節の真丈 松茸
<向附>
本まぐろ 本日の天然物 妻いろいろ
<お月見点心>
落鮎煮浸し 焼目栗 車海老
里芋雲丹焼き 季節の白和え
カマス幽庵焼き 茶豆
<口直し>
あわび 菊花 葡萄
酢ジュレ掛け
<仲秋煮>
穴子茄子二重煮 紅葉麸
銀杏 イチョウ丸十
<主菜>
鱧しゃぶ又は
尾崎牛の岩塩焼き
のチョイス
<食事>
新秋刀魚の
土鍋炊き御飯 香の物 汁
<デザート>
お月見デザート
15750円(税込)
リクエストなどございましたらおっしゃってください。
✩又苦手な食材 アレルギーなどございましたら予約時に
スタッフにお伝えください。
仲秋の名月の夜で、酒宴を催し、詩歌を詠む習わしがあり、また、
月見団子・芋・豆・栗などを盛り、ススキや秋の草花を飾って月を祭る。
芋名月ともいいます、季節ごとに自然に感謝し宴を楽しむことは、
日本ならではだと思います。
今月はお月見にちなんだ旨いものと季節限定の日本酒
「ひやおろし」を用意してお待ちしております。
「草」
<名月>
胡麻豆腐 満月玉子
すすき葱 雲丹 山葵あん
<凌ぎ>
戻り鰹燻し握り あしらい
<椀>
甘鯛 季節の真丈 松茸
(プラス¥1,050で土瓶蒸しに変更できます)
<向附>
本日の天然物 妻いろいろ
<お月見点心>
落鮎煮浸し 焼目栗 車海老
里芋雲丹焼き 季節の白和え
カマス幽庵焼き 茶豆
<口直し>
あわび 菊花 葡萄
酢ジュレ掛け
<仲秋煮>
穴子茄子二重煮 紅葉麸
銀杏 イチョウ丸十
<食事>
新秋刀魚の
土鍋炊き御飯 香の物 汁
<デザート>
お月見デザート
10500円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「風」
<名月>
胡麻豆腐 満月玉子
薄ネギ 雲丹 山葵あん
<凌ぎ>
戻り鰹燻し握り あしらい
<椀>
季節の真丈
青味
<向附>
本日の天然物 妻いろいろ
<焼物>
カマス幽庵焼き つけあわせ
<口直し>
菊花 葡萄 海老
白和え
<仲秋煮>
穴子茄子二重煮 紅葉麸
銀杏 イチョウ丸十
<食事>
雑きのこ御飯 香の物 汁
<デザート>
お楽しみ
7350円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「はな」
<名月>
胡麻豆腐 満月玉子
すすき葱 雲丹 山葵あん
<凌ぎ>
戻り鰹燻し握り あしらい
<土瓶蒸し>
甘鯛 季節の真丈 松茸
<向附>
本まぐろ 本日の天然物 妻いろいろ
<お月見点心>
落鮎煮浸し 焼目栗 車海老
里芋雲丹焼き 季節の白和え
カマス幽庵焼き 茶豆
<口直し>
あわび 菊花 葡萄
酢ジュレ掛け
<仲秋煮>
穴子茄子二重煮 紅葉麸
銀杏 イチョウ丸十
<主菜>
鱧しゃぶ又は
尾崎牛の岩塩焼き
のチョイス
<食事>
新秋刀魚の
土鍋炊き御飯 香の物 汁
<デザート>
お月見デザート
15750円(税込)
リクエストなどございましたらおっしゃってください。
✩又苦手な食材 アレルギーなどございましたら予約時に
スタッフにお伝えください。