2023年02月28日

三月の献立

2023.3.jpg

日差しが暖かくなり、春の訪れを感じる頃になりました。
三月は卒業・入学・新年度を迎える準備の時、
冬でなまった身体に山菜の滋養を取り込み
目覚めさせましょう!



「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 先 附 >
蛍烏賊 山菜 だしジュレ掛け
< 凌 ぎ >
季節のもの
<  椀  >
白魚 蛤 九条ネギ
< 向 附 >
本日の天然物 妻一式
< 煮 物 >
筍 若芽 桜麩
< 旬 物 >
お楽しみ
< 強 肴 >
稚鮎 山菜 衣揚げ
< 食 事 >
雛チラシ寿司又は季節の土鍋焚き
香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます



「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


葉歩花庭真空冷凍商品のご案内 
簡単に食卓にプラスワン、冷凍庫で一ヵ月保存できます
http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html

お店のコロナ対策として
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・随時換気をして営業させて頂いております。
「マスクの着用」の見直しにより令和5年3月13日から、
マスクの着脱は個人の主体的な判断を尊重することになりました。
引き続きガイドラインを遵守した営業を続けてまいります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です

新型コロナウィルスに感染された方の回復を心よりお祈りします。
そして医療従事者の皆様のご尽力に感謝致します。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911



posted by chef at 14:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

二月の献立

1675294761290.jpg

旧暦では「立春」が一年の始まりです。
立春の前日を季節を分ける日という意味の
「節分」と称して豆まきをして
一年の穢れを祓い清める風習が生まれました。
また近年の新しい風習として「恵方巻」があります。
福を巻き込んだ巻き寿司を、その年の恵方を向いて
願い事を念じながら無言で丸かじりします。
節分に豆まきと恵方巻で無病息災を祈りましょう!

まだまだ寒さは続きますが、梅の蕾がふくらみ
春の訪れを感じさせてくれます。
フキノトウや菜の花、ワカサギなど早春の味覚を
楽しみに葉歩花庭にお越しください。




「草」

全9品

旬の食材をふんだんに取り入れた
季節を味わう葉歩花庭一番人気コースです


< 前 肴 >
湯葉蒸し 雲丹 葛あんかけ
< 凌 ぎ >
牡蠣燻し握り
<  椀  >
筍 若芽 梅麩
< 向 附 >
季節のもの 
< 焼 物 >
桜鱒の蕗味噌焼 あしらい
< 珍 味 >
ナマコ酢他
< 強 肴 >
ワカサギ 山菜色々 薄衣揚げ 天然塩で
< 食 事 >
本日の炊き込み 香の物 汁
< デザート >
季節のもの

11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます



「はな」

シェフおまかせコース
旬の贅沢な食材を取り入れたコースです、
これを食したいというリクエストにもお答えします

16.500円(税込)
※二名様より前日までに御予約お願い致します


その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください


葉歩花庭の恵方巻 http://blog.habukatei.jp/article/496768845.html

葉歩花庭真空冷凍商品のご案内 
簡単に食卓にプラスワン、冷凍庫で一ヵ月保存できます
http://blog.habukatei.jp/article/478049235.html

お店のコロナ対策として
・入店時の検温
・手指のアルコール消毒
・クレベリン除菌・除湿・随時換気
・アクリル板の設置
・マスク着用
などお客様に安心して会食していただけるよう
政府のガイドラインに従い営業させて頂いております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
葉歩花庭は「感染防止徹底点検検証」交付済です

新型コロナウィルスに感染された方の回復を心よりお祈りします。
そして医療従事者の皆様のご尽力に感謝致します。

葉歩花庭 店主

ご予約・お問い合わせ 03-5848-3911

posted by chef at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 今月の会席 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする