神楽会席
今年は天皇即位の礼で新しい年号「令和」が始まり
新天皇がその年に収穫された米などを神々に供え
五穀豊穣や国家安寧を祈る「大嘗宮の儀」を行いました。
令和元年最後の月です、年の締めくくりに
葉歩花庭の「神楽会席」をどうぞお楽しみ下さい。
新天皇がその年に収穫された米などを神々に供え
五穀豊穣や国家安寧を祈る「大嘗宮の儀」を行いました。
令和元年最後の月です、年の締めくくりに
葉歩花庭の「神楽会席」をどうぞお楽しみ下さい。
「草」
< 前 肴 >
雲子 茶碗蒸し
< 凌 ぎ >
牡蠣握り寿司 つけあわせ
< 椀 >
帆立真丈 堀川牛蒡 軸れんそう
< 向 附 >
鰤 本日の白身 他 妻一式
< 焼 物 >
本日の焼き魚 あしらい
< 強 肴 >
牛叩き 白菜 葱 椎茸 染おろし
< 煮 物 >
海老芋 生麩 蟹菊花あん
< 食 事 >
鮭いくら御飯 香の物 汁
< デザート >
季節の甘味
11.000円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「風」
< 前 肴 >
刺身湯葉 漬けイクラ
< 凌 ぎ >
牡蠣握り つけあわせ
< 蒸し物 >
雲子 茶碗蒸し
< 向 附 >
本日の天然物 妻一式
< 焼 物 >
本日の焼き魚 あしらい
< 煮 物 >
海老芋 生麩 蟹菊花あん
< 食 事 >
本日の御飯 香の物 汁
< デザート >
季節の甘味
7.700円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
「はな」
< 前 肴 >
雲子 茶碗蒸し
< 凌 ぎ >
牡蠣握り つけあわせ
< 椀 >
帆立真丈 堀川牛蒡 軸れんそう
< 向 附 >
鰤 本日の白身 他 妻一式
< 八 寸 >
季節の小鉢三種 焼き魚
からすみ 車海老
菜の花の辛し和え
< 口直し >
香箱蟹ジュレ掛け
< 煮 物 >
海老芋 生麩 萬あん
< 強 肴 >
牛叩き 白菜 葱 椎茸 染おろし
< 食 事 >
鮭いくら御飯
< デザート >
16.500円(税込)
※仕入れの関係でメニューが異なる場合がございます
※二名様より前日までに御予約お願い致します
その他 苦手な食材 アレルギーのある食材など
料理のご予算もお気軽にお申し付けください